さて、聖地巡礼の初日、2軒目のお店は「Mango Cafe」。
離島航路のフェリー・ターミナルの真ん前にあるお店です。
マンゴースムージーが店のナンバーワンメニューですが、あえて人気第3位のたっぷりマンゴーミルクかき氷を注文しました。
650円也。さきほどのお店の「石垣島のフルーツミックス」と同じ値段です。
本日の石垣市の外気気温は17度。
時間はもう5時近くになっているので、この天候、この時間にかき氷を食べる酔狂な御仁は誰もいません。
注文してすぐに到着。
本日、2つめの冷たいスイーツです。
たっぷりマンゴーの看板に偽りなしです。
とろっとろっの完熟マンゴーがこれでもか、とばかりにトッピングされています。
マンゴーの甘味でミルクの味はあまり感じられなかった。
それでも、食べごたえがあります。
昼食はバームクーヘンで簡単に済ませたので、おなかがすいていて、満腹になりました。
昼飯も洋菓子なんて、どんだけ甘いものが好きなんだよ、と突っ込みが入りそうですが、これは、食べ残しのものが家にあったので、行き掛かりで掴んできたまで。
味は文句なしですが、しつこいようですが本日の外気温17度。
やはり、かき氷は真夏のぎらつく太陽の下で額から汗をタラタラ流しながら頭の先がキンキン鳴るまで食べたいですね。
採点・寸評
甘さ:甘い
味:4点
見た目・ボリューム・インパクト:4点
C・P(650円):2点 価格は2016年3月当時
オリジナリティー:4点
総合評価:3.7点
評価は5点満点中
ワン・ポイント・コメント
やはり マンゴーのうま味が違う。島フルーツを用いたスイーツの王道と言っていい。
↓ランキングをクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。