(1)「朝食の美味しいホテル」北海道1位に選ばれる
函館に旅行へ行きたいと思う人なら誰でも一度は泊まってみたいホテル。
それがラビスタ函館ベイです。

立地がとてもいい。
函館湾を見下ろす位置にあり、いわゆる「赤レンガ」で知られる金森倉庫などの観光地にも近い。

そして何よりラビスタ函館ベイ一押しが北海道1位に選ばれたことがある美味しい朝食バイキングだ。
ふつうバイキングというと「メインがしょぼい」あるいは、「メインがない」と思われるほど、雑多のメニューで、満腹にはなるけれど味はどれもイマイチというところが多い。
ところが、ラビスタ函館ベイの場合はイクラやエビ、ホタテなどの高級食材をふんだんに使い、どれも美味しい。
(2)イクラかけ放題のオリジナル海鮮丼
特に自分で作る海鮮丼はイクラかけ放題で、このホテルの看板でもあります。

私はラビスタ函館ベイに3連泊したのですが、海鮮丼のメニューは日替わりでした。
イクラは毎日提供されているようですが、初日はイカと甘えび、2日目はホタテ、3日目はマグロがありました。
下の写真は初日のオリジナル海鮮丼です。

このほか、焼き物が充実しています。

函館名物のイカはやはり絶品です。
シシャモも美味しかった。

朝からローストビーフなんて、ちょっと贅沢すぎます。
(3)デザートコーナーも充実
このホテルの朝食の売りはもうひとつ。
豊富なデザートです。

ヨーグルトにプリン、さまざまなケーキに加え、白玉ぜんざいといった和風のデザートもあります。

このぜんざいは砂糖が控えめで甘すぎず、ちょうどいい味。
お代わりしてしまいました。

そして何よりもお勧めがこのプリン。
こちらも極力甘さを抑えていて、卵の甘みとキャラメルの苦みのコントラストが秀逸です。
こちらも2個いっちゃいました。

ほかにもケーキやタルトなども全種類制覇したので、朝からカロリー摂りすぎです。
(4)ラビスタ函館ベイでオリジナルパフェを作る
デザートの極めつけはオリジナルパフェコーナーです。
自分でソフトクリームを出して、自由にトッピングをして、オリジナルのパフェをつくることができるのです。
トッピングはリンゴやオレンジなどのフルーツやシリアル、チョコ、コーン、白どら焼きなんてものもあります。

右にあるカマボコのような形のものが白どら焼きです。
こちらも2杯いっちゃいました。
このラビスタ函館ベイの朝食は至れる尽くせりで、質量とも最高なのですが、おかげで朝市の海鮮丼を食べられなくなります。
って贅沢な愚痴を言うほど、このホテルは函館で一番、いや北海道の中でも有数の宿です。
この記事を書いていたら、また行きたくなってしまいました。
温泉もいいので、函館に起こしの節はぜひ一泊してみてください。
ランキングクリックをよろしくお願いします。
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。