いまが旬のイチゴを使ったスイーツを食べ歩きます。
第一回は、栃木県の名産「とちおとめ」だけを使った今だけの限定メニューをららぽーと豊洲の店舗で提供しています(3月17日まで)。
題して「イチゴ王国フェア」。
今回、私はこれに乗っちゃいました。
まず、冷たいスイーツの「苺づくしパフェ」を発見。ただし、お値段が高めで1382円。
どうです、みなさん。このいくら何でも、これはやり過ぎですよね。
でも、安くする裏技があるんです。
それがこれ☟。

スタンプラリーです。
ららぽーと豊洲内の3か所にスタンプ台が設置されていて、これを3つ集めてくれば、イチゴのスイーツが200円引きになるんです。
別にお買い物をしなくてもスタンプはタダで押せるというスグレモノ。
これを使いました。場所が1階の端と端、それから3階の本屋の中でわかりづらい。
集めるのにけっこう大変だった。
さあ、スタンプ持参で向かったのがケーキと軽食のお店Ducky Duckさん。
11時の開店も次々に席が埋まってしまう人気店です。
オーダーして待つこと約10分で到着しました。
イチゴ、いちご、苺づくしです!
見事にイチゴの花が満開です。

これだけふんだんにイチゴを使っているパフェはあまりお目にかかれません。

パフェ好きとしては、テンション上がってしまいますよね。
それでは実食です。
生クリームが多い。でも甘くない。
イチゴの酸味がいいですね。
中身はパウンドケーキが初めに顔を出し、続いてバニラアイスとストロベリーアイスが現れました。
全体にイチゴソースがからまっています。
とちおとめは、いまが旬だけあって、酸味の中にさわやかな甘さのコラボで、さすが栃木県名産だけあります。
栃木は私の母の実家なので褒めておきます。
量が多く、けっこうお腹いっぱいになります。

これはカップルや親子で食べてもいいですね。
ごちそうさまでした。
●採点・寸評 「苺づくしパフェ」 ~東京都江東区ららぽーと豊洲Ducky Duck
甘さ:ふつう
味:4点
見た目・ボリューム・インパクト:4点
C・P(400円) 2点 価格は2019年2月時点
砂糖を控えて素材の甘さを引き出している:3点
オリジナリティー:4点
総合評価:3.4点
評価は5点満点中
ワン・ポイント・コメント
自然の食材はやはり旬のものを食べることに尽きる。とちおとめは少し酸味があるので、生クリームなどの甘味スイーツと合わせると非常にうまくマッチする。
ランキングクリックをよろしくお願いします。
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。