立川ルミネでショーケースになんだか、カラフルでキレイなお菓子のディスプレーを見つけました。
これがチョコレート。
ほかにも白や黒など、4種類あります。
ピザぐらいの大きさで、これを箱の大きさ(大・中・小)で量り売りしています。
お店の名前はLA VIE EN CHOCOLAT(ラヴィアンショコラ)。
モンロワールの割れチョコ「LA VIE CHOCOLAT(チョコレートのある暮らし)」と呼ばれているスイーツなんだそうです。
珍しいから、小(1080円、160グラム)を購入しました。
赤(ベリーベリー)と白(チーズ)と黒(グラノーラ)の3種類です。
見た目のインパクトが凄い。
お皿に盛りつけて実食。
まず黒から。
バナナ、レーズン、ひまわりの種、オレンジなどが入っています。オレンジのアクセントが利いていて、なかなかいい味出しているね。
次に赤。
イチゴですね。レーズンと白い粒(なんだかわからない)など入ってます
イチゴの酸味がいいですね。甘すぎないところも好みです。
最後に白。
カッテージチーズが乗ってる。ベースはホワイトチョコ。
シャリシャリとした独特の食感があります。
好みから言うと、黒が一番かな。
濃厚でオレンジの風味が鼻に抜ける。スパイシーな感覚。
ちょっと高いけど、また食べたくなる。
今度は違う味に挑戦してみよう。
↓ランキングをクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。