よみうりランドの中は、どこもかしこもイルミネーションだらけ。
光のトンネルは、光のパターンが変わって、幻想的な雰囲気です。
銀河の宇宙を飛んでる気分になれます。
売店で、光る電球ソーダを発見。
赤青黄色の三色で、それぞれ500円也。
私は赤いのを買いました。
なんで光るのかって
電球型の容器の底にライトがはめ込まれているから。
赤青黄色の三色が光ってます。特に青い光がキレイなんですが、カメラではうまく映りません。
上の4枚の写真を並べましたが、実際に目で見た光とぜんぜん違います。
一番右の写真は、容器が周囲のイルミネーションの光を反射して、青く光ってますが、これは、容器内部の光ではありません。
ちなみに、中身はふつうのソーダ。
飲み終えたあと、容器の底を外してスイッチを切れば、光は消灯します。
クリスマスパーティーで、この電球型容器はおしゃれだから、使えるね。
光るわたあめも購入。500円也。
よみうりランドの公式ホームページの写真は👇これ。
実際に買ったものは👇これ。
棒のボタンを押すと、光り方が変わります。
動画もつけておきました。👇
↓ランキングをクリックしていただければ幸いです。
<a href=”//sweets.blogmura.com/reigashi/ranking.html”><img src=”//sweets.blogmura.com/reigashi/img/reigashi88_31.gif” alt=”にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ” width=”88″ height=”31″ border=”0″ /></a>
<a href=”//sweets.blogmura.com/reigashi/ranking.html”>にほんブログ村</a>
<iframe style=”width: 120px; height: 240px;” src=”https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=eastdai-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B071L6Q6ML&linkId=8185708247473145017a16b604487946&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr” frameborder=”0″ marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no”>
</iframe>
<iframe style=”width: 120px; height: 240px;” src=”https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=eastdai-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B000AOAFR4&linkId=419a775b89077a2fb6b368608525b0cf&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr” frameborder=”0″ marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no”>
</iframe>
<iframe style=”width: 120px; height: 240px;” src=”https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=eastdai-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B01FCUKS72&linkId=25d8fd222bd2a2bf067175368d1552ba&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr” frameborder=”0″ marginwidth=”0″ marginheight=”0″ scrolling=”no”>
</iframe>
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。