nonowa国立westではよくお買い物をします。
ラ・ブランジュリ キィニョンの食パンは柔らかくて美味しい。
今まで食べた食パンの中で一番です。
だから、毎日朝食で食べてます。
今日も明日の朝食用にと立ち寄ったついでに、コーヒー屋さんのソフトクリームに目が止まりました。
函館美鈴珈琲国立店で、以前にここのコーヒーソフトを買って食べ、このブログでも食レポしました。
今回は、秋の新作ソフトクリームがお目見えしました。
その名もマロンのソフトクリーム。350円也。
今日はこれをいただきます。
ソフトクリームスタンドをお借りして撮影したのですが、ちょっと形が崩れてしまいました。
この写真からも表面の滑らかさが伝わってきます。
でも、食べたら、普通だった。
可もなく、不可もない。
そういった味。
不味くはないですよ。
でも、インパクトがほしい。
それとやっぱ、大切なのは遊び心だよね。
●採点・寸評
「マロンソフトクリーム」/函館美鈴珈琲国立店
甘さ:普通
味:3点
見た目・ボリューム・インパクト:3点
C・P(480円) 3点 価格は2018年11月時点
砂糖を控えて素材の甘さを引き出している:3点
オリジナリティー:3点
総合評価:3.0点
評価は5点満点中
ワン・ポイント・コメント
このお店のソフトクリームは立地条件がいいこともあって、そこそこ売れるんよ。
ソフトクリーム売ってる競合店もないからね。
だから、味も無難になってしまう。
違うか。
本店は函館だから、函館って言えば、ソフトクリームのお店がわんさかあるからね。
味は水準級なんだけれど、あともう一工夫ほしいよね。
↓ランキングをクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。