ハルニレテラス話題のイタリアン、イル・ソーニョでお豆の美味しいパスタを食べたあとは、デザートを2品いただきました。
1品目は、イルソーニョ自家製ジェラート(480円也)。
デザートはすべて480円です。
季節によってメニューは変わりますが、私の来店したときは、以下の通り。
ブルーベリーマスカルポーネチーズケーキ
イルソーニョ自家製ジェラート
信州いちごのパンナコッタ
バナナのトルタ
信州いちごのティラミス
RAWマンゴージェラードとマチェドニア
※季節により食材が変更となる場合がございます。
確か、りんごのジェラートだったと思います。
トッピングは、ほかにブルーベリー、いちご、ぶどう、オレンジなどの果物にシフォンケーキ? とバニラの葉があしらわれていました。
アイスの量は少なかったけれど、うまく、まとまっています。
質と量から適正価格でしょう。
ジェラートは甘すぎず、ちょうどいい味でした。
こうして写真を眺めると、イタリアンの作るドルチェは綺麗ですね。
ごちそうさまでした。
今回は冷たいスイーツだから、採点します。
●採点・寸評
「イルソーニョ自家製ジェラート」/長野県北佐久郡軽井沢町イルソーニョ
甘さ:普通
味:4点
見た目・ボリューム・インパクト:4点
C・P(480円) 4点 価格は2018年11月時点
砂糖を控えて素材の甘さを引き出している:4点
オリジナリティー:4点
総合評価:4.0点
評価は5点満点中
ワン・ポイント・コメント
ランチパスタの分量がかなりあって、お腹いっぱいになったので、アイスの量はこれくらいがちょうどいい。
客層は女性が多いので、なおさらでしょう。
高齢化と女性に向けたヘルシー指向は、このお店のメニューを見てもうかがえます。
スタイリッシュなイタリアンで食べるジェラートは格別でした。
【軽井沢でスイーツを食べつくす】vol.⑧「信州イチゴのパンナコッタは優しい繊細さがいいね!」に続く
↓ランキングをクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。