石垣島の離島フェリーターミナルにあるトゥモールネットセンター石垣でレンタサイクルを借りてこぎだしたら、途中、小雨が降ってきました。
ビッグワンで雨合羽を買っておいてよかった。
すかさず身にまとってペダルを踏むこと30分。
於茂登岳の麓近くにお目当て店がありました。
その名も光楽園。
店の作りはアメリカンスタイルのスタンドで、若い人たちや子ども連れの観光客でにぎわっています。
グァバのジュースやかき氷がこの店の看板メニューだそうですが、あいにく、今日は用意がありません、とのこと。
やはり、南国のフルーツが旬となる季節には、まだ早いようです。
やむなく、ドラゴンフルーツフラッペに注文を変更。600円也。
注文後、10分弱で番号が呼ばれて、品物を受け取りました。
サ―ビスで練乳をかけてくれるので、最初はこのあとのスイーツ爆食いの予定を考えて、断りましたが、写真映りを考えて、やはり練乳がけを頼むことにしました。
見てください、この鮮やかな彩りを。
フラッペには、どれもデンファレという洋ランが飾られています。
特に私が頼んだドラゴンフルーツの紫と見事にマッチしています。
悲しいかな、お天気は曇天模様。
もう少し天気がよければ、さらに華やかさが、いや増したことでしょうに。残念。
周囲のグリーンに南国のヤシもリゾートムードをさらに演出しています。
実際に食してみると、ドランゴンフルーツの酸味と練乳の甘味が調和して口の中はハッピーパラダイスの状態になっています。
この光楽園さんはフラッペのほかフルーツジュースやスムージーなどのメニューが豊富で、次回はいろいろな果実を試してみたいと思いました。
ただ、今日はメニューの看板にマグネットがついた商品は提供できない旨、店員さんに言われた通り、グァバを初めいくつかのフルーツは品切れでした。
だから、食べたいフルーツを決めて来店する場合、あらかじめ電話で問い合わせた上で行かれたほうがいいかと思います。
ドラゴンフルーツフラッペ(光楽園、沖縄県石垣市)
甘さ:甘い
味:4点
見た目・ボリューム・インパクト:4点
C・P(600円):2点 価格は2016年3月時点
オリジナリティー:4点
総合評価:3.7点
評価は5点満点中
ワン・ポイント・コメント
南国の楽園ムードの演出力は群を抜いている。味に加えて雰囲気で美味しいを引き出す力技に脱帽。
↓ランキングをクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。